派遣は正社員や契約社員とどう違うのですか?
正社員や契約社員は勤務先が雇用主となりますが、派遣の場合は派遣会社が雇用主となります。
実際のお仕事の指示は派遣先企業の担当者から受け、給与の支払いや社会保険の加入手続きなどは派遣会社が行います。
登録時に必要な持ち物は何ですか?
写真付きの履歴書、身分証明書、筆記用具、印鑑をお持ちください。
登録にはどのくらい時間がかかりますか?
登録シートの記入や希望職種のヒアリングなどを含め30分~1時間程度を目安にご来社ください。
紹介予定派遣とは何ですか?どんなメリットがありますか?
.紹介予定派遣は、正社員として就業する前に、まずは派遣スタッフとして一定期間就業し就業先企業と派遣スタッフとの両者の希望が一致した場合、正社員への雇用切り替えを行うシステムです。
紹介予定派遣では、入社を決める前に、実際の社内の雰囲気や仕事内容を実感することができます。
また、派遣就業期間の仕事を通して自分の能力を発揮できる職場なのか、希望する仕事に携われるのかなどを事前に確認できるため入社後のギャップを感じることなく、納得感のある転職が可能となります。
派遣でも保険に入ることはできるのですか?
各種保険加入条件によりますが、健康保険・厚生年金・雇用保険に加入できます。詳細はお気軽にお尋ねください。
交通費はもらえますか?
お仕事により当社規定にて、支給いたします。詳細はお気軽にお尋ねください。
仕事の開始時期を教えてください。
登録のタイミングにもよりますが、最短で翌日もあります。
土日しか働けませんが大丈夫ですか?
大丈夫です。ご自身の都合に合わせてエントリーして頂いております。社会人の方も副業で土日のみ勤務される方が多数おります。
外国人でも登録は可能ですか?
外国人の方の登録は可能です。ただし、就労可能な在留資格をお持ちの方に限られます。ご登録の際は、外国人登録証明書とパスポートをご持参ください。